358TVが語らう密な場所

Youtubeの自転車と大食いでお馴染みの358TVがお届けするブログです。日日の雑談と振り返りを。

358TVの近況、体調とハンディーカム

体調不良番長、などという言葉はあまりよろしくないのですが、

 

体調不良番長が猛威を奮っております。今回は長居している次第でして。

 

 

 

に、伴いまして358TVの全作業中断、こうしてブログにてお茶を濁して候という事になってしまっているわけでございますm(_ _)m

 

すぐに、とは言わないまでも間もなく体調に関しては平常運転に戻りますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

 

ここ数日の気圧の乱高下アタックが直撃し、これに対応しきれないようではまだまだ一人前とは言えませぬ。

 

 

 

今は「じつと手をみる」感じで対応させて頂こうかと。

 

さて、

 

再開後即刻アップされるのが…

 

 

 

立川マシマシwithヨガ部さん

 

ということで近況報告でございました。

 

 

 

それともう一点、悩みに悩んで悩んでいるのですが、

 

ミラーレス一眼で撮影をメインに行っているのですが、ここにハンディーカムを導入するか問題。

 

ハンディーカム。鬼のバッテリーと全域に対応する撮影環境が手に入るのではなかろうか?と本気で悩んでおります。

 

 

 

すでに見積もりまで入手をし、あとはGOだけという所まで来ております。

 

ううううううむ、どうしたものか…。

 

というところで、

 

 

 

それでは!シュタッ!

SNS、色んな意味でのリフレッシュ

定期的なリフレッシュ。

 

 

 

こう、SNS的な繋がりを主に行っていると、頭の中がワチャワチャしてしまうことが僕にはありまして、定期的にSNSのリフレッシュを行っております。

 

これには悪い意味は含まれておらず、中でも実際にお会いした方々を中心にカッチリと切り分けたい、と思う部分と

 

運動系のアプリに関しては実際に活動を継続している方を中心にリフレッシュし直して、モチベーションをキープする

 

 

 

という2つの意味を含んでおりまして。

 

そういう感じでございまして、今回は東京で新たな刺激を入魂しつつの試みでございました。

 

 

 

皆様、今後共358をよろしくお願い致しますm(_ _)m

小室哲哉さんの引退の全貌。

小室哲哉が引退を決意した。

 

 

 

何たる衝撃のニュース。何たることか。

 

我々の世代を色とりどりの音楽に染めてくれて、充実した毎日に欠かせない存在だったT.Kの音楽が第一線を退く。

 

何たることか。

 

 

 

不倫のニュースが流れ、少なからず脛に傷を持つ状態、だったのだろうとは思う。

 

「大人の事情」もあり詳細は週刊誌におまかせするとして、当然本人たちは不倫の事実を認めることはない、と断言出来るが、小室哲哉さん。引退って。

 

あれだけの天才、家の中と頭の中にはまだ見ぬメロディーがゴマンと溢れかえっているはず。

 

そんな中での引退。

 

紳助さんの時にもすごく思ったんだけれども、一つの時代がまた終わるというのは、なんていう寂しさなのか。

 

 

 

このことをもって責任を果たす、ということなのだろうけれども、何と寂しいことなのか。

 

という速報をお伝えさせて頂きました。

バナナマン日村さんと自転車。

バナナマンの日村さんが自転車をスタートさせているとの情報が!

 

何たるインパクト!

 

ども!358でございます。

 

f:id:ikeda31:20180106213643j:plain

 

 

 

バナナマン日村勇紀さんが自転車生活を始めていらっしゃるということを本人の口からお伺いしました。

 

車種やその他、まだ謎が多いですが「自転車はじめてさー」という話から「どういう格好すればいいのかわかんないんだよね」という話。

 

この辺をひっくるめると、ロードバイク的な何かかと。

 

 

 

面白いですよ!自転車生活!と日村さんに向けたメッセージ的ブログでござんした(´∀`*)

ロードバイク、世界的ビッグイベント【ロードバイクを始めてみたい2018】ご参加の皆様へ。

これはもう世界規模のビッグイベントのお話です。「ロードバイクを始めてみたい」と思ってしまった、そういう方に向けたブログをサラッと書こうと心に決めた

 

f:id:ikeda31:20180106213643j:plain

 

ども!358でございます。

 

 

 

ロードバイクを始めてみたい2018」というビッグイベントが全国各所の脳内で続々と開催され始める2018年を願いつつ祈りつつ、今日はそのビッグイベントの波に乗るに持って来いのロードバイク入門編2018を少々お届けしようかと、

 

これまた唐突にそう思い立ったが吉日なわけでございます。

 

開催が続いております「ロードバイクを始めてみたい2018」、僕の周りにもこのイベントのチケットを手に入れてしまった友人がおりますおります。

 

 

 

このイベントに参加しようとすると、大抵は情報収集の為に

 

f:id:ikeda31:20161231163137j:plain

 

ロードバイク 初心者」や「初めてのロードバイク」、「ロードバイク 選び方」

 

この辺のワードで検索をぶっ込むことになるのですが、じゃあ予め358がオススメしちゃう数台を先に紹介しておこうじゃないの、と先手必勝。

 

早速、

 

端的に僕が選ぶ2018年ロードバイクを始めるに当たって、見ておきたい3台をチョイスさせて頂きました。

 

f:id:ikeda31:20161003045203j:plain

 

順位ではなくて、「こりゃあ良質」と思ったのがポイント。順不同でよろしくお頼もうします。

 

 

 

まずはこちら。なんたってすごいのよ。

 

ysroad.co.jp

 

【ワイズロードさんのキャノンデール CAAD OPTIMO CLARIS R2000】

 

圧巻のコスパ、そして弱ペダの手嶋純太仕様。ビビったね、流石に。

 

次にこちら。あのイオンから。

 

http://www.momentum-bicycles.jp/product/iwant

 

リンク先はあの【イオンバイク iWant】

 

破壊力抜群のコストパフォーマンス。ガッシガシ乗れそうな一台と言えばこうなるでしょうな。

 

そして

 

www.cb-asahi.co.jp

 

こういう選択肢も。【ルイガノ】をチョイス!

 

何せ3333。あのサイクルベースあさひさんで取扱いがあり、入り口としては文句なし!

 

ということで、

 

唐突に選ぶ「ロードバイクを始めてみたい2018」にご参加下さった皆様へ358がお届けする、「まー、まずは見といてまちがいないよね?的な3台」のご紹介でした!

 

実はよくよく見ると

 

比較的大型店に偏っております。

 

 

 

何故か?

 

f:id:ikeda31:20161207105140j:plain

 

まずは近くのお店の実車に触れて頂きたい。全てのスタートはそこからでござる!

 

 

 

そして、次ステップでプロショップの砦が続々と登場する訳なんですよね、うふふ。

 

それでは!シュタッ

思い立って【Bryton530】を導入したブログ

手軽かつ高性能、全部入り、そんな単語が好きです。

 

f:id:ikeda31:20180108171802j:plain

 

ども!358TVでございます。しばれる季節が続いておりますなぁ。

 

 

 

我が家でも、高美濃ぼっちゃんが熱を出してダウンをしております故、皆様も体調には十分にご注意なすって下さいまし!

 

 

 

さて、本日紹介するアイテムは、サイクルコンピューター

 

何の問題もなく、ただシンプルに利用していた

 

f:id:ikeda31:20180110083957p:plain

 

【LEZYNE SUPER GPS

 

 

思い立って僕の手を離れて行きました。2017年のベストバイランキング1位でした。

 

で、

 

代わりに僕の手元に到着した新しいサイクルコンピューター

 

それが

 

f:id:ikeda31:20180109095918j:plain

 

【Bryton 530】全部入りバージョン。

 

サイズ感や使用感などはまた改めて動画にアップ致しますが、現時点での評価をお伝えさせて頂きますと

 

 

星4つ。

 

ローラー台に乗せたロードバイクをZWIFTで使用するという使い方のみで利用したので、外での使用感に関しての情報が入り次第、再度評価をしたいと思っております。

 

センサーはGARMINに近く、本体もGARMINの820辺りにサイズ的には近いかも?

 

一番重要な

 

「これ使ったらワクワクするよね!」という部分、ここに関しては星5つ、ワクワク感先行で直感的な使用感も星5つ。

 

この2つがありますので、評価をお待ち頂ければ幸いでございます。

 

それと、前もって「全部入り」の解説をしておくと

 

f:id:ikeda31:20180109095918j:plain

 

【Bryton 530】

 

この箱の中には

 

サイクルコンピューター本体

・ハンドルに付けるマウント

・一般的なマウント

・スピードセンサー

ケイデンスセンサー

心拍計

 

これだけ全部がこの箱の中に入っております。

 

全部入り、でしょ?

 

 

 

これがワクワクする要因の大部分をしめてござんす。

 

 

ということで使用感は動画とブログにて!

何故かしら【LEZYNE SUPER GPS】が欲しくなってしまうブログ。

やあやあ、自転車乗りの諸君。吾輩358TVでござるよ。今日はLEZYNE SUPER GPS、というサイクルコンピューターがござんすのよ。それについてを記そうと思い立ったが吉日。

 

 

 

f:id:ikeda31:20180110083957p:plain

 

合計7種類ものラインナップを揃えたLEZYNEのサイクルコンピューター

 

f:id:ikeda31:20180110083918p:plain

 

中でも【LEZYNE SUPER GPS

 

自転車のハンドル部分に取り付けをして、例えば現在の時刻や速度、ペダルを回す回転数など、様々情報が手に入るという代物でござる。

 

 

このサイクルコンピューターには様々なメーカーがあって機能があって、好みがあって、そして値段があって。

 

 

 

人それぞれ、欲しい機能と財布の折り合いがついたものを使っていらっしゃいますわね。メーカーに囚われなければ下は1900円〜80000円までの競走馬。

 

 

こういうちっこいタイプもござる。

 

今日は

 

そんな群雄割拠のサイコン(サイクルコンピューター)業界で、特に現段階で推奨する、というか僕がガッチリ使っていた

 

www.youtube.com

 

【LEZYNE SUPER GPS

 

これが欲しくなってしまうブログを書かせて頂こうかと思いまして。

 

【LEZYNE SUPER GPS

 

レザインという自転車グッズメーカーさんが作った、大変パワフルなサイコンです。

 

大変にパワフル、というのも、一日朝から晩までポタリングに勤しんだ結果、残りのバッテリー容量が「73%」、それぐらいにパワフルでござんす。

 

 

 

それに加えて、他のこういったGPSを搭載したサイコンで何より凄いのが、機能と財布の折り合いが握手しやすいという部分、ここは大きい。

 

大変大きい18000円。

 

そして、ユーザーライクな部分を言うと、アップデートが小まめで、追加機能が充実している部分。

 

www.youtube.com

 

【LEZYNE SUPER GPS

 

それでは紹介を始めましょうか。

 

当然清濁ございます。まずは良質なポイントとイマイチなポイントを知り得る情報の中で。

 

 

 

良質ポイント

GPS。このお陰でスマホのバッテリー問題は解消です。最高です。

・簡易地図機能。アプリで即本体に入れれます。めちゃすごいで。

・何せ価格。SUPER GPSでもMINI GPSでもお財布の紐を緩めやすい

・バッテリー。長時間の走行でもSUPERはビクともしません。自分の脚が先に。

・デザイン。ボタン操作が良い感じやよ。画面もユーザーにわかりやすい。

・アプリとの同期。STRAVAなんかにはヒョイヒョイっと繋がります。

・センサー流用可能。僕はキャットアイのを使ってました。

 

イマイチなポイント

・SUPER以外のバッテリー。MINIなんかは残念ながら半日タイプの様相。残念。

・LEZYNEサイトの使いにくさ。ありゃあ流石にジョーク。

ファームウェアのアップデート。わざわざLEZYNEサイトへ行かねばならぬ。

・計測の適当さ。メイン以外、例えば高度や気温はビビるほど嘘です。

 

とまあ軽く羅列をしてみましたが、

 

 

 

拡張性等々を考えた場合に、一番先に買っておいて問題のない一つであり、もしも僕のように他のサイコンに旅に出ようと思った場合にも、欲しがっているユーザーが多く、値落ちしないようなロレックス的感覚で譲り渡せるところが素敵です。素敵でした。

 

長距離を走るにあたって、miniは残念ながらオススメには入りません。あくまでもオススメは【SUPER GPS】に縛った形で。

 

長らく使った結果として、

 

結論から言うならば

 

 

 

358ベストバイ2017、金賞。2位と大差をつけました。

 

迷っていらっしゃる方、そしてお年玉が予想の上を向いた方、まずは現物をじっくりと見てみると良いかも知れませぬですのう。ふむふむ。

 

www.youtube.com

 

背中にいつもいつもスマホバッテリーを背負った方にはたまらんですわいな。

 

 

 

ということで、僕の場合は結論として百聞は一見に如かず。実物を触ることを推奨するのですが、

 

せっかくなので動画でも触りの部分を確かめてやってください(´∀`*)